| TOP | 理念 | 森を育てる | 森を語る | 森の輪 | 森の贈り物 | 森を建てる | 森をたてようネットワークとは | 定款 | |
![]() |
・「ハウスドクターの住まい塾」風景 |
後悔しない快適でこだわりのある家づくりのためには、住み手自身が家づくりの基礎的な勉強をしておく必要があります。 この講座では、年月が経つほど愛着がわき、住む人の健康と幸せを考えた本当の家づくりの方法を学習します。建築家として、ハウスドクターとして長年の経験を持つ石出和博が様々なポイントを丁寧にアドバイスします。 ~ 質問や、お悩み相談も授業にてお受けいたします ~
お住まいの計画がある方もない方も この機会に是非ともご参加くださいませ! |
||||||||||
|
札幌会場 |
|
第4土曜 (1月~3月) 全3回 13時20~14時50 | ||||||
![]() |
会員 5,197円 一般6,142円 (3ヶ月3回分) | ||||||
![]() |
|||||||
![]() |
① 1月28日 誰も教えてくれない家造りの落とし穴PARTⅡ ② 2月25日 耐震住宅の設計条件 ③ 3月25日 ハウスメーカー、工務店、どこに頼む? |
||||||
![]() |
NHK文化センター札幌教室 >>MAP 札幌市中央区大通り西4丁目 道銀ビル12階 |
||||||
|
|||||||
横浜会場 |
|
第3木曜 (1月~3月) 全3回 15時30~17時00 | ||||||
![]() |
会員 6,300円 一般7,875円 (3ヶ月3回分) | ||||||
![]() |
① 1月19日 誰も教えてくれない家造りの落とし穴PARTⅡ ② 2月16日 耐震住宅の設計条件 ③ 3月16日 ハウスメーカー、工務店、どこに頼む? |
||||||
![]() |
NHK文化センター >>MAP 横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 ランドマークタワー16F 横浜会場は、ランドマークタワーの16階で開催されます。 |
||||||
(NHK文化センターランドマーク教室)
|
京都会場 |
|
第2木曜 (1月~3月) 全3回 15時30~17時00 | ||||
![]() |
会員 6,300円 一般7,245円 (3ヶ月3回分) | ||||
|
|||||
![]() |
① 1月12日 ② 2月9日 ③ 3月9日
|
誰も教えてくれない家造りの落とし穴PARTⅡ 耐震住宅の設計条件 ハウスメーカー、工務店、どこに頼む? ※受講生の皆様からのご要望により変更になる場合があります。(ご希望により木造建て方見学会なども開催致します) ※講座終了後、講師への直接質問をお受けいたします。 |
|||
![]() |
NHK文化センター京都教室 >>MAP JR京都駅前 ルネサンスビル6階東洞院通り(ひがしのとういんどおり) 塩小路下ル(しおこうじさがる) |
||||
|
|||||
・受付は先着順で、満席になり次第締め切ります。 ・電話予約の方は原則として7日以内に窓口で受講の手続きをして下さい。(代理可) ・窓口手続きの際、受講料をお支払いください。 |
|||||
![]() |
|||||
京都支社のホームページは>>>こちらから |
|
NHK「ハウスドクターの住まい塾」講師・石出和博と塾生たちのフリートーク! |
|
![]() |
家は暮らしの容れもの。 帰りたくなる家心が豊かになる家づくりを学びたい。 住む人の健康と地球にやさしい家づくりをテーマに、家族が楽しく暮らせる家づくりを学ぶ講座「ハウスドクターの住まい塾」(NHK文化センター主催)。 初めての講座開催から5~6年目を数え、受講生の数も500名を超えています。これまで「ハウスドクターの住まい塾」を受講されたことのある3名の方々にお集まりいただき、講座で学んだこと、発見したこと、家づくりへの思いなどを、講師・石出和博とともに自由にトークしていただきました。
*6月16日HOPモデルハウス内にて |
|
|
Copyright 2004,Nonprofit Organization Moriwotateyou Net Work. All rights reserved. |
HOPグループ:ハウジングオペレーション アトリエアム 藤田工務店